dismiss_pictograms | html %>:So-netブログ
SSブログ

路上弁当販売について。最後まで読んで頂いた方にささやかなプレゼント

こんばんは、ひろしです。

今日の話題は私にも大変興味深いものとなります。

というのも当人(ひろし)は何を隠そう、個人で弁当やを営んでおります。

最近騒がれている「路上弁当販売」のニュースを見て愕然としました。

愕然とした理由をお話する前に整理しときましょう。

1.最近ニュースで騒がれている「路上弁当販売」 
 
 まず、リヤカーなど常に移動できる体制で販売ができる事。(これ大事です。)

 販売者の確認がとれる商標(保健所で申請すればもらえるみたいです。)

 後は細かいので省略します。

2.私が以前行っていた「路上弁当販売」

 道路の路肩に車を止め、そこにテーブルを置きパラソルなどを立てて販売。
 俗にいう「ゲリラ」です。


 1と2の大きな違いは

 A・保健所の許可を得ているか

 B・移動できる体制であるか

 この2つです。


 それでは、私が愕然とした理由を順を追ってお話していきます。

 メリット・・・路上弁当販売は人が集まる場所を見つけて売りに行きますので短時間で爆発的に売れます。

       家賃がかかりません。

       近くの飲食店に行くまでの時間の短縮、それと定食屋だと販売価格が高い。これが会社を出て

       すぐ買える。ワンコインで買える。

       お客さんも嬉しい、路上販売者も嬉しい。

 デメリット・・・常に通報を恐れていた。

         同業者などから警察に通報がいくと警察官がやってきて警告を与えられる。

         この警告を同じ区内で3度受けると逮捕されてしまいます。

         警告を受けた時点で撤退しなければいけないので(例えば100個)弁当が残っていても

         もち帰らなければならない。


結局のところ常に「おまわりさん」を気にしながら販売していたという事です。


無許可で販売してるんだから、それぐらいあたりまえだーーっていう方も多いと思います。

私も半分そう思います。

で・す・が  


路上販売する前には、何度も警察署を訪れ許可申請を試みていました。

港区、千代田区、中央区等などどこに行っても断られました。

弁当販売に対する路上使用許可は厳しかったです。

500円の弁当1つには、仕込み時間、食材費、人件費、製造場所の家賃などがかかってきます。

それらを差っぴくと弁当1個あたりの利益は200円前後程度にしかなりません。   

方や道路工事の為の使用許可はすんなりあげちゃいますよね。

そう、あの交通渋滞を巻き起こす道路工事。

1回の工事で数十万から、ちょっと大がかりになれば何百万ともらえるのではないでしょうか。

世間でよく耳にする「税金対策の工事」あんなものに許可を与えて、コツコツ働く弁当やには許可を出さない。

差別としか言いようがありません。

このような事やアベノミクスなどによりこれから一層、貧富の格差が生まれてきそうです。

現に円安の影響で米、肉、小麦粉、油などなど食材の値段が上がってきています。

肝心のお客さんは増加傾向にはありません。
 
話がそれました。元にもどしましょう。

私は、路上弁当販売で何度か警告を受けて断念しました。

その後、都心に店舗を借りての販売を試みました。

それなりに良い反響があり売上は倍増しましたが、高い家賃、人件費、過酷な労働時間(15時間)

利益が少ないうえに、働き過ぎで身体を壊してしまい足をあらいました。

その半年後。2013年4月リヤカーでの移動販売が合法とされている事を知りました。

この場合「行商」扱いという事で販売OKだそうです。

超ド級のショックです。!!!!!!!!

規制を強化するみたいですが、色々苦労してきた私にとってはそんな事、屁みたいなものです。 

私は身体を壊したのをきっかけに、身体を酷使した労働はなるべくせず、その分頭を働かせて稼ぐ事を意識

するようになりました。 

例えばの話ですが大手の弁当やに400円の弁当を毎日100個買うから安くしてと交渉し350円になったとします。

この350円の弁当をリヤカーにつんで500円で売ったらどうでしょう(はい、計算してみて下さい)

仕入350円、売値500円、差額は150円

150円×100個≒15000円

車庫から大手の弁当やで購入そして売り場まで1時間としましょう。

販売時間は11:30から12:30まで

準備やかたずけの時間を入れても2時間30分

わかりやすいように帰宅時間を30分としましょう。

すると3時間で15000円が稼げます。

なんと自給5000円です。

例え話なのでそう上手く事がすすむか疑問もありますが、こんな商売もありかなと・・・


私の言いたいことをズラーっと書いてしまって結局のところ何が言いたいかわかりずらくなってしまいました。

整理しますと、最近騒がれているリヤカーでの路上弁当販売の存在を今頃知ってショックを受けました。

身体を壊したのを機に身体を使う労働から頭を使うビジネスへシフトチェンジしました。

でも、こういう考えに至るまでには運ときっかけそして大事なのが身を粉にして働いた経験と実績が大切だっ

た。という事です。

自分が考えてアクションを起こすのはとても大事だと思います。

たとえそれが失敗に終わっても得ることはたくさんあります。

日々、前進すること、己を高める事を念頭において頑張りましょーーー!!




ここまで読んで頂いた方に少しでも役立つ情報をプレゼントします!!

路上弁当販売で買う場合は必ずシールのついたものを買って下さい。

このシールには賞味期限、販売元の住所や弁当を製造した人(会社)の名前が書いてあります。

もし、何かあった場合(特に食中毒)そのシールが情報源になります。

普通、弁当を食べ終わったら容器ごと捨ててしまうと思いますが、シールだけでも財布の片隅に入れときましょう。

また、路上販売者の中には店舗から安く買い取り無許可で路上販売してる人もいると思うので

リヤカーに販売者の情報が書いてあるプレートを付けてるところで買って下さい。
   
         

         

 

 
 

 






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。